山梨県北杜市にある標高2,230mの日本百名山、瑞牆山(みずがきやま)♪
瑞牆山付近のカラマツ、増富のみずがき湖は紅葉見頃です♪
ぜひ、お出かけください♪
google地図で見る
北杜市役所HP/瑞牆山(日本百名山)
標高約1,400m附近に位置する、落差121mの精進ヶ滝(北精進ヶ滝)♪
11月6日紅葉絶頂期を過ぎた気配ですが。。。
過ぎていたとはいえ、標高1,400mの山から流れ落ちる様子は圧巻です♪
ぜひ、お出かけください♪
google地図で見る
北杜市役所HP/精進ヶ滝(北精進ヶ滝)
みずがき湖周辺は紅葉が見頃です♪
秋の紅葉ドライブに最高♪
ぜひ、お出かけください♪
google地図で見る
北杜市役所HP/みずがき湖ビジターセンター
11月6日の昇仙峡、仙娥滝(せんがたき)と覚円峰(かくえんぼう)の様子♪もうすぐ見頃でしょうか。
google地図で見る
昇仙峡観光協会HP
北八ヶ岳白駒池のドウダンツツジが見頃♪
楽しさ、美味しさ、笑顔いっぱいの山梨県八ヶ岳南麓へ♪ぜひ、お出かけください♪
野辺山高原平沢峠から登る飯盛山(めしもりやま、標高1643m)
山頂からは八ヶ岳はもちろん、富士山、南アルプス、奥秩父、浅間山まで360度の素晴らしい景色が一望できます。
楽しさ、美味しさ、笑顔いっぱいの八ヶ岳南麓へ♪
ぜひ、お出かけください(^o^)/
野辺山高原標高1,350mで水蒸気量が少なく、まわりを山に囲まれた平坦な場所にあるこの写真に写る正体はいったい何でしょうか?
全国で一番標高の高いところにあるJR小海線「野辺山駅」。
日本鉄道最高駅、標高1345.67m
駅でレンタル自転車を借りて平沢峠へ(5月23日)
楽しさ、美味しさ、笑顔いっぱいの八ヶ岳南麓へ♪
ぜひ、お出かけください(^o^)/
田植えの終わった田んぼが増えてきました。
楽しさ、美味しさ、笑顔いっぱいの山梨県八ヶ岳南麓へ♪
ぜひ、お出かけください(^o^)/
山梨県営八ヶ岳牧場のヤマナシの木
清里のポスターにも使われているヤマナシの木は満開(5月22日)でした!ちなみに写真はその手前にあるヤマナシの木ですが。。。
山梨県営八ヶ岳牧場の中を歩けるルートがあるので八ヶ岳の風景を楽しむことが出来ますよ♪
楽しさ、美味しさ、笑顔いっぱいの八ヶ岳南麓へ♪
ぜひ、お出かけください(^o^)/